top of page
Circular Hut Park
富山県の人口は現在 万人を切り今後も減少傾向であり、これは富山県だけでなく多くの地方都市が抱える現象であると言えます。
県庁周辺エリアのあり方を考えることは、これらの現象と向き合い、地域の特徴に即したまちづくりが不可欠であり、高密度化や大規模誘致が前提の再開発ではなく、低密度でありながら豊かで持続可能な都市空間がふさわしいと考えます。
そこで私たちは富山県が掲げる Wellbeing( 心身の健康 ) に加え、持続可能性を意味するCircular( 循環 ) をテーマとした、行政・民間の垣根を超えた未来志向の都市公園を提案したいと考えます。
この都市公園は地方都市のこれからを考える実験空間であり、完成されたハードではなく、チャレンジの仕組みづくりです。
この都市公園をきっかけに多くの県内外の人の関わり代が生まれることを期待しています。
U:都市公園・商業施設
S:富山県富山市
A:studioSHUWARI 種昻 哲 北野 るりこ 酒井 優
凡例 U:USE/用途 S:SITE/場所 D:DATE/完成日 SC:SCALE/規模 A:Architect/意匠設計 SD:Structure Design/構造デザイン PP:Planting Plan/植栽計画 LP:Lighting Plan/照明計画 LD:Landscape Design/ランドスケープデザイン AD:Art Director/アートディレクター C:Constructor/施工会社 P:Photo/写真 CO:Collaboration/協力
bottom of page