top of page
多目的土間の家
住宅地に建つ戸建て住宅。
建物の中央に「多目的土間」をLDK・和室・書斎などの様々な部屋に隣接させて配置することで、平常時は玄関、ある時は庭と連続する半屋外スペース、和室と連続した接客スペース、書斎と連続した打ち合わせスペースなど、特定の用途を持たず様々な使い方ができる場とすることで、生活の場面がより豊かになることを目指しています。
また、階段室と書棚を組み合わせ立体的に書籍の収納が可能な書庫とし、生活の中で気軽に読書ができるLDK空間としています。
照明計画については、照度の応じて色温度が変化するシステムを採用し、暖かみのある空間から明るくアクティブな空間まで、生活シーンに応じて、光環境を変化させることを可能にしています。
U : 戸建住宅
S : 富山県魚津市
D :2021.6
SC:265.14m2
A :studioSHUWARI 種昻 哲 北野 るりこ 小見 彩
SD:Workshop 安江 一平
LD:日本海電業株式会社 窪田 秀幸
C :琥双建設株式会社
P : Tololo studio 谷川ヒロシ・中村 マユ
凡例 U:USE/用途 S:SITE/場所 D:DATE/完成日 SC:SCALE/規模 A:Architect/意匠設計 SD:Structure Design/構造デザイン PP:Planting Plan/植栽計画 LP:Lighting Plan/照明計画 LD:Landscape Design/ランドスケープデザイン AD:Art Director/アートディレクター C:Constructor/施工会社 P:Photo/写真 CO:Collaboration/協力
bottom of page